新入社員

【永久保存版】もう二度と困らない!新入社員のスーツ事情を徹底解説

新入社員のスーツ事情

スポンサーリンク

疑問持つ人
今年度から新社会人だけれども、スーツに関して気を付けるべきことは何かなあ?
一か月後には毎日スーツ着て働くことになる。何を準備したら良いかなあ?
悩む人

こんなことをお考えの、学生・社会人向けに本記事を書きました。

本記事の内容

・新入社員のスーツについて
・スーツに合わせるシャツ
・スーツに合わせるネクタイ
・スーツに合わせる革靴
・その他小物類
・まとめ

本記事の信頼性

Taka
現在リース業界にて内勤スタッフとして日々勤務しています。学生時代は4年間、紳士服店でスーツの販売をしていました。その経験を活かし、本記事では新社会人のスーツ事情についてアドバイスできればと思います。

結論として、会社のドレスコードの決まりに従うことがベストです。迷ったときは無難で時代に関係なく使用できるシンプルなデザインを着用しましょう。

今持っているスーツはそのまま使えるの?

大体の方は、社会人になる前に2着ほどスーツを持っていますね。

大学の入学式、就職活動や成人式のために用意したスーツですが、それらは社会人になっても使えるデザインの物が多いです。

一般に、新入社員になりたての頃は

  • 黒色無地
  • 黒色シャドーストライプ
  • 紺色無地
  • 紺色シャドーストライプ

が無難でしょう。おそらく、大学4年時点で所持しているスーツも上記リストに当てはまることでしょう。

特に大きく傷んでいる場合を除き、余計な出費を抑えるためにもしばらくは使い続けましょうね。

一方で、スーツの色や柄に問題がなくても、以下に該当するスーツは着るのを避けてください。

身だしなみが良くないからです。

NGなスーツ状態

  • シワが大きくある
  • パンツの折り目(プリーツ)が消えている
  • 生地が破けている

新入社員のスーツについて

スーツのデザイン

一般的に研修期間中は、特に指定がなければリクルートスーツが無難

しかし、研修期間が終わってしばらく経ってもリクルートスーツを着る必要はありません。

逆に着ていると就活生感があり、社会人らしさが出ません。

会社ごとに、ドレスコードマニュアルがあると思うのでそれに従うことがベストです。

また、業界や業種によっても適切なスーツが変わります。

金融業界の営業であれば、なるべく黒や紺のシンプルなデザインのスーツにしてください。

私は、金融の事務系業務なのですが、新入社員研修後では

  • 黒色シャドーストライプ
  • 紺色無地
  • 紺色シャドーストライプ
  • ダークブラウン無地
  • ネイビーの目立たないチェック柄(秋冬のみ)

をローテーションしておりました。

逆に、広告やIT等といったクリエイティブな職種、商社や金融でも営業をしない方は比較的自由にオフィスカジュアルを楽しめます。

ただ、以下に該当するようなスーツは避けておいた方が無難。

かなり目立ってしまいます。

新入社員のNGなスーツデザイン

  • 色がブルー、ベージュやライトグレーの特に明るい色
  • 幅の広いピンストライプが強く目を引くデザイン
  • ラグジュアリーブランドのスーツ

スーツの数

最低でも3着は用意しましょう。

なぜかというと、同じスーツを着る頻度が高いと傷みやすくなるからです。

一般的にスーツの生地は、一度着た後に数日間休ませる必要があります。

すると休ませている間に、生地内に染み込んだ湿気が蒸発し、シワも伸びるためスーツを長い期間着用できますよ。

ポイント

一回着用したら最低でも中2日間は休ませるようにしましょう!

また、基本的にスーツのジャケットよりもパンツの方が傷みやすいです。

ジャケットに関してはデスクワークで脱ぐことも多いですが、パンツは一日中着ていますし、通勤で歩くとそれなりに生地に負担がかかります。

2パンツスーツは非常に使い勝手良し

通常、スーツを購入すると同じ柄のジャケット1着とパンツ1本がセットになっていますよね。

しかし2パンツスーツの場合、同じ柄のジャケット1着とパンツ2本がセットになっています。

ココがおすすめ

2パンツスーツ1着持っているだけで、スーツ2着持っているのと同じに近い使い勝手感が得られる。

最近ですと、洋服の青山がツーパンツスーツを推しており、ネットからでも購入できます。

洋服の青山 2パンツスーツ

2wayストレッチスーツも動きやすい

スーツは、圧迫感があって動きずらいです。

それは、タイトに着こなし外見を重視しているからです。

もっと楽に着こなしたい、そんな方にはタテにもヨコにも伸びる2wayストレッチスーツを選ぶと利便性があり快適に過ごせますよ。

大体、どこのスーツ屋にもありますので店舗に足を運んでみて着用してみましょう。

ウォッシャブルスーツも人によってはおすすめ

最近ですと、機能性が高いスーツにウォッシャブルスーツが挙げられます。

ウォッシャブルスーツとは、文字通りジャケットもパンツも洗えるスーツのことです。

普段スーツを着用していて

  • 汚れると感じることが多い
  • クリーニング屋にスーツを出すとしばらく着用できない
  • クリーニング代が勿体ない

とお考えの方にはもってこいの商品です。

こちらは、紳士服大手のAOKIが展開しております。

AOKI の洗えるシリーズ

スーツの値段

正直、新入社員のときからスーツにお金を掛ける必要はないでしょう。

4年間スーツ販売のアルバイトをしていた経験から言うと、スーツは

圧倒的にサイズ感が重要

ですので、スーツがピッタリフィットしていれば問題ないです。

しかし、安いスーツにしようと言って1万円もしないスーツだとさすがに安く抑えすぎです。

安っぽさが出てしまうので、2~3万円で抑えるのが無難でしょう。

高いスーツと安いスーツの生地の違いが分かってきたら、値段の張るスーツを着こなしてみてください。

値段の張るスーツは生地がしなやかで、実際に触ってみると一目瞭然です。それは細い糸で作られており生地の触り心地が非常に良いです。さらに大体のインポート生地スーツは高級なのですが、そのようなスーツは繊細で傷みやすいです。このようなスーツは、一度着用したら最低3日間は休ませるようにしましょう。

高級な生地として有名なものは

  • REDA(レダ)
  • FINTES(フィンテス)
  • Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)
  • Canonico

等が挙げられます。

スーツに合わせるワイシャツ

ワイシャツは、新入社員であっても選べる幅が広いです。

一週間をローテーション可能な5枚分を最低でも持っておくべきでしょう。

色に関しては

  • ホワイト
  • サックスブルー
  • ライトピンク
  • ライトグレー

といった淡い色を選びましょう。

シャツの柄については

  • 無地
  • 織柄
  • ストライプ
  • チェック

が良いでしょう。先輩社員がいつも着ているシャツを様子見してみてください。

このシャツがおすすめ

アイシャツと呼ばれるノーアイロンでスポーツウェア感覚で着られるシャツが非常におすすめ。一度着用したら、アイシャツが手放せなくなること間違いなしです。

以前の記事にアイシャツに関して詳しく書いてあるので、ぜひ読んでみてください。

合わせて読む
社会人のワイシャツはアイシャツ一択!おすすめな訳とは?
【今すぐシェア】PSFAのアイシャツが最高の評判なわけを徹底解説

続きを見る

スーツに合わせるネクタイ

ネクタイは、3~5本程持っていれば困りません。

秋物と冬物を中心に持っていれば大丈夫。

なぜならば、夏はクールビズの影響でネクタイを着けない場合が多いからです。

ネクタイで持っておきたい色は

  • グレー系
  • ネイビー系
  • ライトブルー系
  • バーガンディ(ワインレッド)系

です。これらの色について持っていれば、コーディネートに困ることはないでしょう。

さらに、ネクタイの柄については

  • ストライプ
  • ドット
  • 小紋
  • 無地

が無難です。ペイズリー柄はインパクトが強いので、控えましょう。

ペイズリー柄とは、以下のような勾玉模様のことです。

スーツに合わせる革靴

革靴は3足ほど持っておくと便利。

スーツと同様に、同じ革靴を毎日履くと傷みがちですので、何足かをローテーションして履くのがベストです。

おすすめは黒色1~2足に茶色1足です。

就活用のストレートチップかプレーントゥはもちろん社会人になっても使えるので、どんどん使っていきましょう!

注意ポイント

革靴に関しては、2週間に1度程度で構いませんので革靴の色に合ったクリームを塗ってください。これをするのとしないのとでは、靴の外見・性能ともに雲泥の差が生じてきます。購入当初は同じ色の靴でも、クリームを塗るか塗らないかで一年後には全く違う色合いになります。

その他小物類

新入社員として、最低限用意するべき小物類は以下の通りです。

  • 名刺入れ
  • 靴下
  • ベルト
  • ハンカチ
  • カバン
  • 時計

ベルトに関しては、

必ず革靴と同じ色にする

ようにしてください。靴とベルトの色が違うとかっこ悪くなってしまいます。

時計は、シンプルなものでも、Apple Watchでも問題ありません。

まとめ

本記事では、

  • 新入社員のスーツについて
  • スーツに合わせるシャツ
  • スーツに合わせるネクタイ
  • スーツに合わせる靴
  • 小物類

について選ぶべきポイントを中心に書きました。

私が考える、新入社員が用意するべきものは以下の通り。

  • スーツ:最低3着
  • シャツ:最低5枚
  • ネクタイ:3~5本
  • 革靴:最低3足
  • 小物類:名刺入れ、靴下、ベルト、ハンカチ、カバン、時計

会社の規則に従い、先輩社員がどのような格好かを様子見していくのが良いです。

迷ったときはどのアイテムに関しても、シンプルで時代を問わず何年も使えそうなデザインを選んでください。

本記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Taka

リース業界で働く会社員。早稲田大学→早稲田大学大学院。学生・社会人に有益な情報を提供します。趣味はキックボクシング、映画鑑賞。海外旅行は通算35ヵ国行ってきました!

-新入社員
-, ,

© 2024 ファイナンスボーイ Powered by AFFINGER5