アルバイト

【4年間働いてわかった】スーツ屋アルバイトは非常におすすめです

スーツ屋アルバイトがおすすめな理由

スポンサーリンク

悩む人
大学進学して、アルバイト探さなきゃ。何か良いアルバイトはないかなあ。
今の仕事辞めて国家試験の勉強を始めよう。けど、アルバイトをしながらの方が良いなあ。
悩む人

こんなことをお考えの大学生・社会人向けに本記事を書きました。

本記事の内容

・スーツ屋とは?
・スーツ屋のアルバイト内容は?
・スーツ屋のアルバイトがおすすめな理由
・スーツ屋のアルバイトのおすすめでない理由

本記事の信頼性

Taka
現在リース業界にて内勤スタッフとして日々勤務しています。大学3年生より、大学院時代を含め、4年間以上紳士服販売のアルバイトでスーツを販売していました。本記事で、紳士服販売店でのアルバイトの魅力をお伝えできればと思います。

スーツ屋とは?

スーツ屋と聞いてどのような所を思い浮かべますでしょうか?一般的に

スーツ屋=紳士服販売店

であり、主に男性用の

  • シャツ
  • ネクタイ
  • 靴、ベルト、カバン等の小物類
  • 下着、肌着類
  • スーツ、スラックス、ジャケット
  • コート、マフラー

を販売しているお店です。

また、スーツ屋は皆さんも知っている所が多いです。

値段的にもお手頃なお店は以下があります。

スーツ屋の例

  • THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)
  • オリヒカ
  • SUIT SELECT(スーツセレクト)
  • Perfect Suit FActory(P.S.FA)

大体の紳士服販売店では、レディースの物も販売しています

店員さんは男性も女性もたくさんいらっしゃいますね。

スーツ屋のアルバイト職種は2つに分けられる

スーツ屋ってどんなところ

スーツ屋のアルバイトは主に2種類挙げられるので、それぞれ説明します。

販売スタッフ

スーツ屋でアルバイトをする際、ほとんどの方はこちらを想像すると思います。実際は、ほとんどの方は販売スタッフをやることになります。

販売スタッフが行うことは

  • 接客
  • 商品の陳列
  • 棚卸作業
  • 店頭での声出し

です。

接客はお客さんに商品を薦め、コーディネートをしていくことです。お客さんのニーズに合ったものを提案していく業務。

接客の流れは大体以下の通り。

シャツの場合を例に挙げてみます。

step
1
お客さんに話しかける

「お客様、本日はご来店どうもありがとうございます。何かお手伝いできることはございませんか。」と話しかける。

step
2
お客さんの悩みを受け対応

お客さんがシャツのサイズをわからないという場合は、採寸して商品の案内を行う。プラスアルファでおすすめの商品も薦める。

step
3
お会計

メンバーズカードやアプリの案内。お会計をして、また店頭まで商品を持ち門送りする。

step
4
片付け

シャツとネクタイをコーディネートテーブルの上で薦めた場合、接客後に片付けを行う。

 

一連の接客の流れは大体このような形です。紳士服はいわばアパレルですので、店内で声を出して活気を出すことも必要になります。

バックルームスタッフ

大型店舗では、たまにバックルームスタッフの募集をしている所もあります。バックルームスタッフが行うことは

  • お直しが必要な商品の仕分け
  • お直し後の商品組み
  • 発送用商品の包装
  • その他雑務

になります。店内で接客をすることはなく、バックルームでの作業となります。

スーツを購入した場合、ほぼ100%裾の長さの調整を行いますが、その場合、一度お客さんが購入した商品をお預かりすることになります。

バックルームスタッフは、お預かりした商品のお直しが完了したらそれを組んで、お客様に配送または取りに来てもらえる状態に準備します。

お直し自体は、別の専門会社が行うことが多いです。その会社は、大体スーツ屋とオフィスを共有しています。

スーツ屋のアルバイトがおすすめな理由

社会人としてのマナーが身につく

私は、スーツ屋でアルバイトをしていてこれが一番大きいなと思いました。

  • 社会人としての清潔感ある身だしなみ
  • 丁寧な言葉遣い
  • 名刺渡しの方法
  • 常に口角を上げて印象良く振る舞うこと
  • お辞儀の仕方

アルバイトを始めたばかりでも、お客さんから見たら一人のプロとして思われています。

そのため、学生であっても社会人と同様にきちんとした大人のマナーを身に着けなくてはなりません。

私はスーツ屋のアルバイトをする前は、正直あまりマナーに関しては良くない方だったと自覚しています。

しかし、スーツ屋のアルバイトを通じて、初めて会う人に対しても印象の良い対応ができるようになったと自負しています。

実際に接客したお客様から

あなたに接客してもらえて良かった。

と言って頂いたときは非常に印象に残りますし、嬉しいです。

スーツに関しての知識が身につく

職業病ですが、やはりアルバイトを通じてスーツに関しての知識が非常に豊富になります。

  • ネクタイはディンプル(真ん中の折り目)を付けるとかっこ良くなる
  • スラックスの折り目が消えている状態はかっこ悪い
  • 冠婚葬祭時の身のこなし
  • 靴の手入れ方法

等が理解できます。

実際に社会人になったときも、これらの知識はどこかで役に立つものばかりで非常に重宝します。

コーディネートが上手になる

スーツのコーディネートって、皆さんあまり意識しないと思います。

正直適当にワイシャツ着て、その上にスーツを合わせる方がほとんどではないでしょうか?

しかし、スーツ以外にもジャケパンスタイル、セットアップ等様々なコーディネートがあります。

  • 柄と柄の組み合わせはうるさくなる
  • 紺とオレンジ色といった反対の色を組み合わせは相性が良い
  • ベルトと靴の色は同じにする
  • 体型に自信がない人は暗い色のスーツまたはセットアップがおすすめ
  • 裾はダブルにするとおしゃれに見える

上記は、意識するとおしゃれに着こなせます。

もちろんこれ以外にもコーディネートのコツはたくさんあり、アルバイトの接客を通じて勉強していくことでしょう。

商品を安く買える

アパレル系のアルバイトではありがちかもしれませんが、社員割引(社割)を活用することで通常価格より割引で商品を購入できます。

例えば、原価の1.25倍で店内の商品を購入できるといった形で設定されており、かなり割引率は良いですね。

会社によってまちまちですが、定価40,000円のスーツを12,500円で購入できたりもします。

私は学生時代からアルバイトをしていたのですが、社会人になるタイミングで

  • ネクタイ10本
  • シャツ5枚
  • スーツ2着(内1着は礼服)

を購入し、かなりおいしい思いをしました。

特に礼服はいつか必要になると思いますので、スーツ屋で働いている間に買うのが絶対おすすめです。

接客力が身につく

スーツ屋での接客は、カフェやレストラン等の接客とは一線を画します。

それは、なぜかというと

ポイント

一組のお客さんに対して、長い時で一時間以上接客する

からです。

私は、スーツ販売のアルバイトを始める前は人見知りであったのですが、接客を通じて人見知りは解消されていきました。

  • 提案力
  • コミュニケーション力
  • 相手のニーズに応える力

がついたように思います。

スーツ屋のアルバイトのおすすめでない理由

自社製品を用意しないといけないので、最初は出費が多い

基本的に、アルバイト中はそのお店の商品を全身で揃えないといけません。

社割で安く買えるとはいえ、全身コーディネートを何パターン化揃えるとなるとある程度出費がかさみます。

しかし、アルバイトを始めて即購入しないといけないわけではないので、ゆっくり社割で購入していきましょう。

店頭での声出しをすると風邪を引きやすくなる

これは、特に路面店の話です。

しばしば店頭で看板を持ち

アルバイト

いらっしゃいませ、店内お買い得なセールを実施中です!

と大声で言っているのを見かけます。

冬の時期ですと非常に寒いですし、この影響で風邪を引くケースもありますので気を付けて下さい。

体調が悪い場合は店長に相談して店内での接客をしたいというようにリクエストしてみてください。

時給は平均程度

時給は、一般的なカフェのアルバイトや居酒屋のアルバイトとほぼ同水準です。

時給が高いアルバイトにこだわるのであれば、

  • 家庭教師
  • 携帯販売
  • ガールズバー(女性の場合)

の方が良いでしょう。

まとめ

本記事では

  • スーツ屋アルバイトの仕事内容
  • スーツ屋アルバイトのおすすめする理由
  • スーツ屋アルバイトのおすすめでない理由

を書きました。

スーツ屋で働く良い点は

  • 社会人としてのマナーが身につく
  • スーツに関しての知識が身につく
  • コーディネートが上手になる
  • 商品を安く買える
  • 接客力が身につく

があり、たくさん得られるものは大きいです。

しかし知名度はなぜか低く、友人にスーツ屋でアルバイトをしていると話すと大体の場合

友人

そんなアルバイトがあるの知らなかった

と言われます笑

しかし、スーツ屋でのアルバイトは非常におすすめであります。

アルバイト探しで迷っている方は是非、スーツ屋を候補に検討してみてはいかがでしょうか?

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございました、読んで頂いた皆様のお助けになれれば幸いです。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Taka

リース業界で働く会社員。早稲田大学→早稲田大学大学院。学生・社会人に有益な情報を提供します。趣味はキックボクシング、映画鑑賞。海外旅行は通算35ヵ国行ってきました!

-アルバイト
-, , ,

© 2024 ファイナンスボーイ Powered by AFFINGER5